小学生短期水泳教室 (2023年度)

  • 参加者募集のお知らせ

    初心者~クロール・平泳ぎで25m泳げるようになることを目標にした短期教室です。

  • 日時:5月20日~6月24日の毎週土曜日(全6回) 14:00~14:50
  • 申込方法:はがき
  • 締め切り:2023年4月18日必着
  • 詳しくは下記pdfをご覧ください。

水泳教室受講生募集のお知らせ(2023年度)

お待たせいたしました。 

新年度の水泳・水中ウォーキング教室に参加しませんか?

  • ※ こどもクラスの前期教室は定員になりました。
  • ※ 成人クラスは定員越えのためご参加できない場合がございます。

 

こども水泳教室

 

こどものための楽しい水泳教室
こども水泳教室

お子様が参加できるさまざまな水泳教室をご用意しています。

通常の水泳教室は毎月途中入会可能です。教室見学可能

シニア世代のための、ゆったりした水泳教室
定年後の水泳教室

セカンドライフを満喫されている60歳以上の方限定のクラスです。
クラスのお仲間とあせらず、ゆっくり、ご自分のペースにあわせて水泳を楽しめます。

自分のレベルや生活スタイルにあった水泳教室
こども水泳教室

水泳を楽しみたい、という思いは同じでも、生活スタイルや水泳のレベルは人それぞれ。
ご自分の空いている時間帯やレベルにあわせて、教室をお選びいただけます。
新宿区外にお住まいの方でも参加可能です。

障害のある方のための水泳教室
ハンディキャップスイミングスクール

ハンディキャップのある方が、温水プールで水の効用を楽しんでいただける日、それがハンディキャップスイムデーです。
一回の参加費は100円で、泳いだり歩いたり遊んだりできるように指導員がサポートいたします。(新宿区受託事業)

水中ウォーキングで足腰のリハビリに役立ていたい

けがや加齢のために足腰が弱り、通常の歩行が難しい方も、水の浮力を利用すれば、歩行が楽になります。
そして、適度な水圧は、衰えた筋力のトレーニングやリハビリテーションに役立ちます。


水中ウォーキング教室
マスターズ大会や記録会を目指したい
都民大会・マスターズ大会

新宿水泳連盟の教室に入り、大会に向けてトレーニングをつみましょう!
公式大会の選手になるためにはマスターズ登録が必要です。
水泳連盟では教室生の皆さんの窓口となり大会申込みを致します。

会員になって水泳指導員を志したい
水泳指導員講習会

私たち新宿区水泳連盟の会員となり、水泳指導員になりませんか? 指導員のための各種資格取得のご案内、講習会など、さまざまなプログラムを実施しています。まずは、新宿区水泳連盟会員(指導員)にご相談ください。